本日からプール開きです!
本日、プール開き会がありました。今年度は水遊びの回数を増やせたらと思い、例年より早めにプール開きを行っています。 会では約束事の確認や玩具の紹介をすると元気に答えてくれました。
本日、プール開き会がありました。今年度は水遊びの回数を増やせたらと思い、例年より早めにプール開きを行っています。 会では約束事の確認や玩具の紹介をすると元気に答えてくれました。
大型連休を終えた今日は、涙を見せる子もいましたが、久しぶりの園庭遊びに夢中になっています。 昨日の雨の影響で園庭に水たまりができていると、中に入ってみたり、シャベルで水をすくって集めたりと、 とても喜んで遊んでいました。 小さいお友達が泥で滑りそうになっていて保育者が少しずつ水を他の場所に移していると、 「ぼくも、わたしも手伝う!」と駆けつけてくれたぶどう組さん。途中で小さいお友達が水たまりに入っているのを優しく見守りながら、お手伝いを頑張ってくれました。 自然と異年齢の関わりや思いやりの心が育まれる園庭があることは、改めてありがたいことだと感じました。
令和7年度の入園式がありました。新しく入園するお友だちは緊張している様子や好奇心旺盛にホールを探索して興味津々な様子などが見られていました。 式では園長、職員の挨拶や保育者による出し物を行い入園のお祝いをしました。 最後には年長クラスめろん組によるヒップホップダンスも披露すると大盛り上がりで締めくくることが出来ました。 入園式が終わり、明日からいよいよ慣らし保育が始まります。楽しく保育園生活が送れるよう職員一同子ども達の成長を見守っていきたいと思います!